| 
          (50音順、敬称略) | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   天翔ゆう 【ジャズダンス/キッズダンス監修/A-train 
                    Entertainment Jr.】 
                  OSK日本歌劇団出身  
                    退団後、山田卓氏、芹まちか氏に師事し、 
                    振付助手、レッスンアシスタントをつとめる。 
                    NYカーネギーホール「ジャパンフェスティバル」、 
                    朝丘雪路新春公演ほか舞台にも出演。 
                    現在大阪ミュージカルスクールSTAGE21、松竹芸能をはじめ 
                    数々の養成所、スタジオにて講師及び振付を手掛ける。 
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   Amane(アマネ) 【キッズダンス】 
                  2004年ミュージカルスクールを卒業 
                    在学中にジャズ・バレエ・タップ・演劇・声楽・日舞等を学ぶ 
                    卒業後、天翔ゆう氏に師事しレッスンアシスタントを務める 
                    2008年より松竹芸能養成所にて小学生対象のダンスクラスを担当 
                    2012年よりA-train Entertainmentの出張レッスン『A-train Satellite』の講師を受け持つ 
                    ミュージカル、ダンス、ストレートプレイなど幅広いジャンルの舞台に出演する 
                    また「天音 凛」の名でも多数の舞台に出演  
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   小野ちひろ 【タップダンス】 
                  10歳よりジャズダンス、14歳よりバレエとタップダンスを始める。 
                    現在、寒川久美子氏に師事。寒川久美子ダンスアートに所属し、レッスンアシスタントをしながら、 
                    ニューヨークやロサンゼルスなどでダンスレッスンを重ねる。 
                    小阪カルチャースクール他で講師。  
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   KAORI 【エアリアル・エクササイズ・ヨガ】 
                  ダンス歴は、13年、様々な舞台に参加。 
                    自身の身体のケアの為、ヨガやピラティスのインストラクターとなる。 
                    4年前、ポール、エアリアルパフォーマンスに出会って以後、イベントなど積極的に参加。 
                    現在、エアリアルパフォーマンスや、布を使ったエクササイズのインストラクターをしている。 
                    
                  
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   Kinumi【ベリーダンス】  
                  MAYUKO Bellydance School専属インストラクター。 
                    国内外のコンペ受賞やショー出演、イベント企画の実績あり。 
                    対面レッスンクラスを軸としており、ママさん向けオンラインレッスンクラスも開講。 
                    エジプシャンスタイルのオリエンタルダンスやフォークロアダンスを得意とし、ダンスだけではなく、アラブ圏の文化や歴史の学びも続けている。 
                    ダンス経験ゼロからスタートした自身の経験を活かし、初めての方にも分かりやすい表現でレッスンを行い、ダンスだけではなく姿勢改善や体の不調改善にも力を入れている。 
                    生徒9割が体の痛み軽減やくびれ効果を実感しており、とにかく楽しく、心と体が美しく健康になるレッスンを行っている。 
                 | 
               
             
           | 
        
         
          |  
            
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   瀬戸篤子 【タップダンス/キッズタップ監修】 
                  4歳よりクラッシックバレエ、12歳よりタップダンスを始める。 
                    多数の舞台経験を経て、 
                    現在関西を中心にミュージカルスクール・タレント養成所等で振り付け、指導にあたる。 
                    常に新しいスタイルのタップを追求し続けた舞台創りに力を入れており、 
                    2001年STEP HACHE(ステップ・アッシェ)を結成し、数々の舞台を発表している。 
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   千樂 奈未  【創作舞踊】  
                  昭和51年日本ミュージカル研究所所属。 
                    昭和53年OSK日本歌劇学校入学 
                    平成12年11月「ラ・ロマネスク」さよなら公演にてトップ娘として退団  
                    以後、商業舞台を中心に東京 名古屋 大阪等の大劇場で 
                    松平健、中村美津子、松井誠、近松心中物語などの公演に多数出演。  
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   Sonia 【ベリーダンス】 
                  ロータスランド 入門 後amira(カナダ゙) olgaに学び トルコ エジプト、 ニューヨーク、 マイアミ にて 
                     yously ,Virginia ,Raqia Hassan,Ranya,etc 多くの有名ダンサー 振付師に学ぶ 
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   福田麻紀 【インド舞踊】 
                  1987年よりギータンジャリインド舞踊研究会(現インド舞踊塾ギータンジャリ)にて櫻井暁美に師事。 
                    1988年渡印後C.V.チャンドラ・シェーカー氏に指示。 
                    1991年テイジンホールにてデビュー公演。 
                    1992年インドのM.S.舞踊学科に留学。インド各地で公演を行う 
                    。 以後、古典舞踊家としての公演や、小、中、高校などで特別講師として活動しながら 
                    さまざまなジャンルのアーティストとの共演で創作舞踊家としても活躍中。 
                  現在、「アムリッタ・ダンス・カンパニー」を主宰。後進の育成にあたっている。 
                    また姉妹弟子とのユニット<チャトランガ>を結成し公演活動を始める。  
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                    森田かずよ 【ポジティブ&ケアダンス】 
                   
                   義足の俳優&ダンサーとして活動。 
                    「Performance for all people.CONVEY」主宰。 
                    これまでに、ウォーリー木下、森山開次、砂連尾理、長谷川達也(DAZZLE)、HyongHee Kim、SonSheLee 
                    、Adriaan Lutajin(INTRODANS)、カナイケイスケ、タニノクロウ、ごまのはえ、目次立樹などの振付家、演出家の作品に出演し、ダンス、演劇、ミュージカル、ドラマ、映画などジャンルを超え幅広く活動。 
                    東京パラリンピック開会式ソロダンサー。NHKドラマ『パーセント』出演。障害のある人を含め、様々な方を対象としたダンスのワークショップを日本各地で展開。 
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   山田承実【バレエオープン/小・中学生のクラシックバレエ/子どものためのクラシックバレエ】 
                     
                  幼少の頃より両親の元で学ぶ。  
                    1994年法村・友井バレエ学校入学。 
                    2001年ハンガリー国立バレエアカデミー公演に子役として出演。 
                    2005年バレエ・コンペティションin奈良ファイナリスト。 
                    同年ザ・バレ・コン名古屋ファイナリスト。 
                    2007年ロシア短期留学。 
                    同年バレエ・コンペティションin奈良ファイナリスト。 
                    2008年法村・友井ジュニアバレエ団にて法村牧緒氏、 
                    宮本東代子氏に師事。 同年Second Stage First Concert出演。 
                    2009年法村・友井バレエ団公演出演。 
                     
                    2010年NAMUEクラシックバレエコンクール福岡入賞5位。 
                    同年NAMUEクラシックバレエコンクール新潟入賞7位。 
                    同年カナダ留学。Li Yaming氏に師事 
                 | 
               
             
           | 
        
         
           
            
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   吉崎聡子【ジョイフルバレエ】  
                  1997年 7歳の時に法村・友井バレエ学校入学。 
                    2002年 大学卒業後、法村友井バレエ団入団 入団以降、バレエ団のほとんどの作品に出演。出演作品 
                    白鳥の湖、ドン・キホーテ、ジゼル、リーズの結婚、アンナ・カレーニナ、ラ・シルフィード、コッペリア、騎兵隊の休息、シェヘラザード、ラ・バヤデール、ボレロ、シンデレラ 
                    ワガノワメソッドを学び、クラシックバレエだけでなく、キャラクターダンス(ポーランド、スペイン、ロシア、ハンガリーなどの国の民族舞踊)もたくさん経験 
                  指導経験 
                    入団3年目より、3歳から大人まで幅広い年代を指導。発表会も数多く開催。 
                  2019年 法村友井バレエ団退団 
                 | 
               
             
           | 
        
         
          |    |